バンコクから国内線でウドンタニへ飛び、それからバスでラオスへ向かった。



飛行機でラオスに入ることもできるが、節約のために陸路になったそうだ。





タイとラオスの友好橋を越えると国境だ。


メコン川を境に二国は分かれている。




ここがタイとラオスの国境の出国管理所。

ra2

ラオスは「一番仲の良い国が北朝鮮」というガチガチの社会主義国なので

ビザの申請が非常に面倒である。



出入国でかれこれ1時間くらいグダグダしていた。



ラオスに入ると景色が一変する。

道はガタガタで、街灯もない様子だ。




数時間バスで走って首都ビエンチャン市街地に入るが、活気がない。

ピョンヤンもこんな感じなのだろう。

家の目の前の池で釣りをするおっさん(何が楽しいのか)や

田んぼと半壊した建物ばかりが目に入る。


ビエンチャンは首都といっても、人口100万人にも満たない。


土地は広いものの、人口が少ないので建物はすぐ廃墟になる。




昼食はビエンチャン市街地で食べた。

ra3

鍋料理。牛肉や魚、野菜、ソバなどを入れて食べる。






昼食後はラオス政府の情報文化省を訪問した。

ra4

情報文化省の建物は非常に古いつくりの建物だ。


客間に入ると銭湯にあるような大きな絵が目に入った。

寺院や滝などラオスの観光名所が描かれた絵だ。



情報文化省はラオスの文化発信、観光開発を管轄する省庁である。

早稲田大学は当省と深い関係にあり、公式の契約を結んでいて

ラオスの考古学や文化歴史などの研究をする許可を得ている。



情報文化省の事務次官が情報文化省の仕事について説明してくれた。





その後、バスで移動し国立ラオス大学に訪問する。

ra5

国立ラオス大学は日本でいう東大だが、

1995年にできたばかりの歴史の浅い大学で

これまでラオスにあった単科大学を統合した形でできた総合大学だ。


日本政府とJICAのサポートでつくられた。


付属の初等教育校や図書館も有する。

大学に入る前にファンデーションスクールで学ぶ仕組みだ。


ASEAN諸国、フランスの大学との提携が強い。

成績が優秀な者には奨学金も出る。


もちろんラオスで大学に入れる人はかなりのエリート層であり、

家庭の方もステータスとして大学に行かせるが

共産党幹部の子供くらいしか国営企業、政府官僚になることは出来ず

多くの人は地元の学校教師や私立大学の講師になるのが殆どである。


努力しても家柄がなければ偉くなれないシステムが出来上がっている。





その後、ホテルに到着。「ホテルラオ」というホテルだ。

ra6

夕食を食べ、外を散歩した。


ネットカフェが近くにあったので入ってみたら

意外にも日本人がいた。

しかもラオスのパソコンで日本語変換ができることに驚いた。


今回はラオスに行く。



一応、旅行ではなく、単位認定の授業で。

「東南アジアの開発問題に関するフィールドワーク」(仮)という

大学の授業だ。


なので教授が引率してくれちゃう。


新宿から成田エクスプレスに乗って千葉の国際空港へ。


成田エクスプレスは全席指定のはずなのに、

立ち乗りも可能なので、

ちょっと席をはずすと誰かが座っているので要注意だ。



2時40分成田空港第二ビルにて学生集合。


まだ喋ったこともない学生約20人が集まる。

まだ部屋割りも知らされておらず、仲良くできるか少し心配だった。



その後、4時くらいに搭乗手続きを済ませ、

搭乗ゲート付近まで来て驚いた。外は大雨だった。


来るときは晴れていたのだが、今は雷まで鳴っている。

当然、飛行機は全機、出航を見合わせている。



仕方なくゲート付近の椅子に座って待っていると

パンパンと神社でお参りをするときの手を叩く音が聞こえてきた。









振り返って見てみると、40~50人の団体が空に向かって立っていた。

そして右手を上げて密教っぽい呪文(お経?)を唱え始めた。

大合唱だ。





初めはインドかチベットの人たちが現地宗教のお経を唱えているのかと思っていたが

日本語だった!





怪しい経を唱える彼らは日本人だったのだ。







10分くらい変な呪文をBGMにオニギリを咀嚼していたら、

空は雲間から光が差し、虹が出ているではないか。






まさか、雨を止めていたのか。彼らは。。。







その後、飛行機に乗り込むことが出来た。

搭乗時刻は1時間も遅れることになったが。






飛行機はタイのバンコク行きだ。


ラオスは日本からの直行便が無い。


隣に座ったのが女子大生だったので、同じ授業の参加者かと思い話しかけたが、


実は全然違い、長崎の大学生で、ボランティア旅行で来たそうだ。


長崎から羽田に飛び、さらに成田からバンコク経由でドイツへの一人旅。


すごい行動力だなと思った。




タイ航空の機内食は3回目である。


魚の方が好きなのだが、魚は人気があって

私の席に回ってくるときはビーフの機内食しか残っていなかった。


飛行機のうれしいところは飲み放題というところだ。


エコノミークラスは満足に映画鑑賞もできなかったので、

ここぞとばかりにワイン、ビールを飲む。



ビールを飲んでからはひたすら眠っていた。


そういえば昨日は3時~4時くらいまで起きてたなぁ。


夜12時くらいにバンコクの空港に到着。

すでに日本との時差は2時間。



明日の朝早くにラオスの首都ビエンチャンに向かうので

今日は空港内のホテルに宿泊。



空港ホテルはブルジョワ向けのホテルらしく、

一泊12000円もする。タイではかなり高い宿泊料だ。


これがロビー。

ra1

今夜はおとなしく寝た。

200508051106000.jpg

住所 東京都千代田区有楽町1-10-1有楽町ビル1F

行方 JR有楽町駅日比谷口を出てすぐのビル

電話 03-3213-8484

ランチバイキング
平日11時~15時
料金1050円
時間60分

ケーキバイキング
平日17時~21時半
土日11時~20時半
料金1029円+ドリンク代
時間60分

ランチバイキングの時間に行った。
開店と同時に入ったはずなのに席の七割は埋まっていた。
客はほとんどが女性だった。

【メニュー】
サンドウィッチ、コロッケ、ドリア、オムレツ、パスタ4種類、カレーライス、サラダ、フルーツといった感じで20種類くらい。
コーヒー、紅茶飲み放題。

【感想】
カレーの味が濃厚でスパイスが効いている。
メニューは保温されていないので冷めやすい。
パスタはやわらかめ。もっと硬くてもいいのに。
デザートにスイカがあるのがうれしかった。
やはり特筆すべきは、紅茶の美味しさでしょう。
席が少なく30~40人くらいしか入れない。
料理が置いてある台が非常に混みあって狭い。

【満足度】
☆☆☆(ランチバイキングね)

200507211129000.jpg

中華料理食べ放題

住所 新宿西新宿6-6-2ヒルトンホテル内地下1階
電話 03-5321-6163
料金 950円(ランチ)
   1950円(ディナー)
   980円プラスでお酒類飲み放題
時間 11時半~15時(ランチ)
   17時半~22時(ディナー)

定休 無休

【メニュー】60種類
中華料理、炒物、飲茶、点心など

taiyo
夜はフカヒレスープらしい。

昼は残念ながら玉子スープ。

左は棒々鶏。

taiyo3

点心アツアツ

桃の形をしたやつは、あんこが入っている。


【デザート】
プチケーキ4種類(チョコ、イチゴ、紅茶、レモン味)、ライチ、

杏仁豆腐、グレープフルーツ、ミルクタピオカ

taiyo2

店におしぼりが用意されてないため、

ライチをむくのが難儀。

【ドリンク】12種類。
大体揃っている。烏龍茶、コーヒー、紅茶、ジンジャーエール、

カルピス、コーラの他、なっちゃんとか炭酸水がある。

【中国茶タイム】15時~17時半
280円飲み放題
減肥茶、黒茶、花茶、紅茶、烏龍茶、美容茶など


950円でこれだけ食べられれば、自炊せずここで食べた方が得かも。
12時を過ぎると店はかなり混んでくる。
近所のおばさんとか会社員でごったがえす。
客の年齢層は高めだ。

店員は中国人が多い。皿は空になるとさげてくれるが、

(60分制なので)時間が近くなるとさりげなく、帰るよう促してくる。

種類も多いのだが、いまいち「これだ」という料理は無い。


一人で来る客もいるようだ。

友人と行くところかな。


【料理】  可もなく不可もない
【種類】  多い
【雰囲気】 席にゆとりがない。やや安っぽい。
【値段】  安い
【接客】  皿を下げてくれるのは良いが、態度がいまいち

200507162323000.jpg

歌舞伎町で働く中国人のための店(笑)

住所 歌舞伎町1-3-10
電話 03-3232-5909

上海小吃HP


友人におしえてもらった店。
平日の営業時間は18時~29時まで(29時なんて時間の概念があるとは…)

休日は18時~26時まで営業。

風林会館斜め向かいの裏路地。
立地も怪しいが店内も怪しい。

店に辿り着く前に黒人やら客引きに声をかけられるので注意。
歌舞伎町で声をかけてくるお兄さんに店を聞くと大体知ってるようだ…

少し変わった料理が食べれる。

というか種類が多すぎ。

メニューは全部で600種類以上

かえる、豚の脳みそ、スッポン、牛の咽仏など妖しい料理も。


客の半分がアジア系。

日本語をちゃんと理解している従業員は一人くらいしかいない。



映画『不夜城』のロケで使われてた。

写真は『牛筋と牛のチ〇コの煮込み』

200507201224000.jpg

各国料理食べ放題

住所 新宿区信濃町34アトレ信濃町1階
電話 03-3226-0008
料金 1500円

時間 11時~14時30分



改札を出て左のJR信濃町ビルの一階。


料金は前払い制で、2階の席に案内される。
オーシャンダイニングということで、店内は客船を模したような装飾。

客席は壁で区切ってあり、広く使える。

店内は広く、席は300席ほど。

ジョン万次郎という名前からして和洋かと思えば、中華料理が多め。


【メニュー】種類 多い

スパゲッティミートソース、海老餃子、春雨炒め、揚げ茄子、玉子焼き、

温泉玉子、ドライカレー、鶏の唐揚、くるみパン、サーモン

ハンバーグ、ニラ餃子饅頭、サラダ数種類などなど


【デザート】種類 多め

パイン、グレープフルーツ、タンジェリン、ゼリー2種類、

プチケーキ3種類ほど、フルーツ杏仁


【ドリンク】種類 多い

コーヒー、コーラ、メロンソーダ、ウーロン茶、グレープジュース

あとイチゴフロート(?)など


1500円でランチバイキングというのは微妙なところである。

決して料理の質は悪くない。悪くはないのだが、

1500円あればもっと上質なものが食べれるはず。

元をとれるだけ食べれる自信のあるときに行こう。


【料理】  ふつう

【種類】  多い

【雰囲気】 ゆったりできて良い。

【料金】  ふつう

【接客】  良い。ただ、料理の補充は遅い。

夜の9時くらいに友人から電話がかかってきた。

ちょうど本屋に入ろうとしていたところなのだが

電話に出てみる。


「あ。今、大丈夫?」と友人。

「うん」

「俺、何食べたら良いと思う?」

うーん。自己主張がないというのは現代人の特徴であるが、

こいつの場合はネタ振りでこういうことを言ってくるので要注意である。

迂闊な答えは出来ない。

1秒ほど思案した私は「カニを食え」という答えを出した。

カニは低カロリーかつ、余り苦手な人がいないという都合の良い食料だからである。


「えー。カニ?何でカニ?」

「じゃあ、カニ缶」

「知ってる?たらばガニってカニじゃなくてヤドカリの仲間なんだよ?

 カニだったらば、って覚えよう」

「何?お前カニ食いたくないの?なら電話切るよ?カニ食えよ」

「何でお前は俺にカニを食べさせたがるの?」

「吉祥寺にカニの食べ放題があるよ」

「行くの?」

「いや、高いから良いや」


---------------------------

ここで吉祥寺のカニ食べ放題情報

たらば屋

アクセス 中央線吉祥寺駅南口すぐ

住所  武蔵野市吉祥寺南町1-4-3ニューセンタービル5F

電話  0422-49-3429

席数  120席

料金  食べ放題は2名から。ズワイガニ食べ放題7000円

---------------------------


「そうなの?」

「ああ。カニ食べたいな」

「俺は何を食べたら良いと思う?」

「海鮮ヌードルとかどう?」

「なにそれ?」

「カニとかシーフードな具が入ってるやつ」

「またカニかよ」

「何だよ。カニ嫌いなのかよ」

「そうじゃないけど。まぁいいや。自分で考える」


そう言うなり友人は電話を切った。



そして夜1時半頃また電話がかかってきた。

「俺、ひどい目にあったの」

ネタの前振りか?と思ったが、一応聞いてみる。

「ひどい目に?誰に?」

「自分に」

「何したの?」

「さっき鍵かけて出掛けたんだけど、

家戻ったら鍵持ってないことに気付いてさ。

しかも携帯もなくて、財布くらいしか持ってないの」

「それは四面楚歌だな」

「アパートの部屋が二階だったから排水管を伝って窓から入ったよ」

「大変だったね。窓は開いてたんだ?」

「そう。2階くらいなら登れる。

 でもこれで簡単に泥棒に入られるってことに気が付いた」


そうかー寮に住んでいると泥棒のこととか意識しないで良いが

(実は寮に空き巣が入ったことはあるが)

一人暮らしだとそういう心配もあるのか。

夜に鍵が開かなくなったりしたらどうするか。

とりあえず財布があれば漫画喫茶かな。


200512141648000.jpg

串もの食べ放題

新宿区高田馬場2-8-4高田馬場AUビル 2F

JR高田馬場駅早稲田口 徒歩3分 
地下鉄東西線高田馬場駅7番出口 徒歩2分 


高田馬場から早大方面へ早稲田通りを歩くと左側。

http://r.gnavi.co.jp/a028900/

食べ放題は16時~18時までの入店に限る
999円

食べ放題メニュー
串もの(もも、つくね、砂肝、レバー、皮、ささみ梅、ししとう)
一品もの(キャベツ、唐揚げ、ポテトフライ)


食べ放題はワンドリンク制
席の利用は2時間


お酒や食べ放題以外のメニューも充実してます。
値段も安め。さすが馬場。


999円で食べ放題ということなので

あまり食べ放題メニューに期待してはいけませんが、

ささみ梅の串焼きは美味しかったです。

この世に鳥類がいることに感謝しました。


だってそうでしょう。

鳥たちがこの世にいなかったら

私達人間は、殆ど豚か牛の肉しか食べれないんですよ。

毎日毎日「脂っこい、高い」と嘆きながらの食卓を強いられるわけです。


というわけで爬虫類から進化した鳥類に感謝。

よくぞ進化してくれました。



200507051143000.jpg

中華バイキング

住所 武蔵野市吉祥寺南町1-1-24吉祥寺ロンロン地下1
電話 0422-20-0128
時間 11時~15時
料金 990円


【メニュー】
ベトナムフォー、水餃子、骨付き肉と野菜の炒め、
マーボー豆腐、ベトナム生春巻、杏仁豆腐、
五目野菜炒め、豚バラ肉と野菜のオイスター炒め、
玉子炒飯、台湾風オムレツなど。



「杏仁豆腐が食べたいから取ってきて」って友達に言ったら
「何?自分で取りにいけないの?」
「うん。食べ過ぎて苦しくて。
でも杏仁豆腐食べたいんだよね」
「そんなこと言ってるとしまいには妖怪になっちゃうよ?
杏仁豆腐の妖怪に」
って言われた。


【料理】  可もなく不可もない 
【種類】  少なめ

【雰囲気】 やや安っぽい

【料金】  妥当

【接客】  とくに接客はしてくれない
【一 言】店員さんの髪型がすごかった。

ペルシャ・トルコ料理のお店


住所  荒川区西日暮里3-14-13

電話  03-5685-5313

アクセス 日暮里駅の北口(西口)を地上に出て左に道なり

HP   http://zakuro.oops.jp/


友だち8人で飲みに行きました(内定祝い?)

お店を紹介してくれたのが開成高校卒の人で、

お店も開成高校の近くです。

学校をサボってよくこの界隈に行っていたそうです(笑)

(それが今では新聞記者!)


食べ放題ではないですが、たらふく食べれます。


食べきれないコース2000円

食べきれない・飲みきれないコース3000円

(どちらも4名から要予約)


よくわからない名前のサラダ、煮込み料理、野菜炒め

シシケバブが食べれて

ナン、ライスは食べ放題。チャイは飲み放題。


トルコビールやヨーグルトみたいな飲み物など

変わったものが飲めます。



トルコ人の店長は最近ケーブルテレビに出まくっているらしく


かなり調子が良い様子でした。


店長は女の客を「おねえさん」

男の客を「おじいさん」と呼び、


男には「早く帰れ」と言います(笑)


かなり女性には優しい店長です。

トルコの民族衣装の仮装もさせてくれます。


店長とジャンケンで勝つと

ハンカチサイズのトルコの絨毯みたいなものをくれます。

デザートを一人一人投げて配ったり、かなりユニークです



また、お店では西アジア原産の水煙草カリユンを楽しむことができます。

タールはゼロで、煙草を吸うというより香りを楽しめます。

煙草を吸わない私も吸えました。

水煙草を吸う前に店長は不吉なことを言います。

気をつけると良い。この店で少なくとも

 週に2回ぐらい火傷してるよ


店長、カタコトっぽい日本語が良いです。




木曜日の今日はベリーダンスを見ることもでき、とてもお得。

(何曜日にやってるかはよくわからない)

bery0

ベリーダンス


bery

お客も巻き込まれるので注意。

(目立っていたおじさんが駆り出された)


bery2

店長も踊る。



店長とか従業員のノリが良く、大変良い雰囲気の店でした。